ニュース一覧

平成29年3月12日に免許制度が変わります

平成29年3月12日以降、運転免許試験に合格して取得した普通免許では、最大積載量2トン以上の自動車は運転できなくなります。
現行制度では車両総重量5トン、最大積載量3トンまででしたが、車輌総重量3.5トン、最大積載量2トンまでしか運転できません。

2017年03月11日

高速道路における軸重違反の取り締まりが強化されています

重量違反でなくても、軸重違反によって道路構造物の疲労による影響が非常に大きくでます。制限値の軸重10㌧を2㌧超過した場合、床版に対しては約9台分の疲労が蓄積されるため、首都高速では、軸重違反の取り締まりを強化しています。運行管理者は、軸重違反にならないよう荷の積載方法に注意してください。

2017年03月07日

ETC 2.0について

「ETC2.0」では、渋滞回避支援や安全運転支援、自動車料金収受なのどのサービスが受けられます。
さらに今後、道路交通情報や走行履歴・経路情報などのビッッグデータを活用して、さまざまな新しいサービスが導入される予定です。

2016年07月28日